演奏会、講習会案内お知らせとアーカイブス
Concerts & Lectures by music instruments
of L'Oiseau-Lyre House Co., Ltd. update 2012.2.15
2012
古楽フェスティヴァル〈山梨〉/第25回古楽コンクール
2012年4月28日(土・日)〜4月30日(月祝)
●展示とデモンストレーション(無料)
4月28日(土)16:00〜ca19:00審査員
大塚直哉氏によるチェンバロ・デモンストレーション 甲府市内 商工会議所、社会教育センター、桜座、ギャラリー銀花の4箇所に展示されるチェンバロ (無料)
4月29日(日)10:00〜17:00頃 展示 オワゾリールハウスは甲府商工会議所ホワイエ
4月30日(月祝)9:00〜16:00頃 展示
5月1日(月)、2日(火)オワゾリールハウス東京店にて展示、試奏ご希望の方ご連絡下さい。(無料)
●展示楽器
*マーク・デュコルネ製作 フレンチ(フランコ・フレミッシュ)二段鍵盤チェンバロ ルッカース1948 タスカン1780
*マーク・デュコルネ製作 フレンチ二段チェンバロ エムシュモデル
*AMD スピネット(ドュラン1770)
*AMD 小さなチェンバロ “カデット”
*マーク・デュコルネ製作 フレットクラヴィコード(C.G.フーバート、アンスバッハ 1784
モデル)
*TPW/パリワークショップ組み立てキット フレットクラヴィコード
*TPW/パリワークショップ組み立てキットよりオワゾリ−ルハウスにて組立の完成品 フレットクラヴィコード
*D.ジャック ウェイ&マーク・デュコルネ製作 フレミッシュ二段チェンバロ リュッカースモデル
東京店のみ
●古楽コンクールのホームページhttp://homepage2.nifty.com/eterna/en/index.html
●CareyBeebeのホームページ http://www.hpschd.nu/prj/yamanashi.html1995年以来チェンバロのコンクール山梨の折に訪日し、今回も応援に来日予定。コンクールについてのレポート、U-tube
掲載。
オワゾリ−ル会コンサートチェンバロ事始め・世界の旅X
2012年5月3日(木祝)午後2時より 東京店にて
2012年5月19日(土)午後3時より 大阪茨木本店にて
演奏とお話 井岡みほ
会費3000 茶菓付き 先着30名
申し込みは、電話メール等でご連絡の上、会費を郵便振替口座オワゾリールハウス00920-6-93027にお振込み下さい。
お振込確認次第お席をご用意致します。残席がある場合は当日でも受け付けますが、準備の都合上、早い目にお願い致します
2011
オワゾリ−ル会コンサートチェンバロ事始め・世界の旅IX
concert9-2.pdf
2011年9月18日(日)午後2時より 演奏とお話 井岡みほ
会費3000 茶菓付き 先着30名
申し込みは、電話メール等でご連絡の上、会費を郵便振替口座オワゾリールハウス00920-6-93027にお振込み下さい。
お振込確認次第お席をご用意致します。残席がある場合は当日でも受け付けますが、準備の都合上、早い目にお願い致します
急遽クリストフ・ルセ 東日本大震災義援の為に来日!
震災の1週間後マーク・デュコルネの申し出により実現しました。航空運賃はデュコルネのギフト、演奏はルセのギフト、楽器はデュコルネ製作の名器、コルマールにあるウンターリンデン博物館のフレミッシュモデルのチェンバロがパリから空輸されました。
★2011/6/1(水)東日本大震災 チャリティ・コンサート/東京公演
クリストフ・ルセ チェンバロ・リサイタル
上野学園 石橋メモリアルホール
アンコール曲は フランソワ・クープラン:ミューズ・プランティーヌ 第19オルドルより
フランソワ・クープラン:たわむれ 第7オルドルより
フランソワ・クープラン:ねんね・ゆりかごの愛 第15オルドルより
La muse-Palantine (19e` me Ordre) ; Les amusemens (7e`
me Ordre)
Le dodo, ou L'amour au berceau (15e` me Ordre)
皆様のお陰で満席になり大盛会でした。有難うございました。
東京公演が、8月2日にNHK
FM『ベストオブクラシック』で放送されます。
主催:国際古楽コンクール<山梨>/オワゾリ−ル会/上野学園
石橋メモリアルホール
RoussetTokyo.jpg
★2011/6/2(木)クリストフ・ルセ マスタークラス
オワゾリ−ルハウス東京店にて AM:10:00~
聴講3,000 受講聴講者合計30名限り
お問い合わせ/申し込み Tel.072-633-7276,
Fax.072-635-2648 info@loiseau-lyre.com
場所 東京都千代田区岩本町2-5-15 Tel:03-3865-1632
★2011/6/3(金)東日本大震災 チャリティ・コンサート/大阪公演
クリストフ・ルセ チェンバロ・リサイタル
茨木市クリエイトセンター・センターホール 午後7時開演(開場6時30分)
皆様のお陰で満席になり、大盛会でした。有難うございました。
※本公演の収益金は日本赤十字社を通じて東日本大震災被災地へ寄付いたします。
又、募金箱を設置致しますので、ご協力いただければ、幸いです。
主催:オワゾリ−ル会 アトリエ マーク・デュコルネ
後援;フランス大使館 東京日仏学院 茨木商工会議所 茨木市観光協会 茨木市音楽芸術協会 茨木青年会議所
古楽フェスティヴァル〈山梨〉/第25回古楽コンクール延期
2011年4月29日(金・祝)〜5月1日(日)
東日本大震災の為、1年後の2012年4月28日,29日,30日に延期となりました。これに伴い東京店での展示会、コンサートも延期とさせていただきます。
●第25回古楽コンクール(4/30〜5/1)にデュコルネのフレンチチェンバロが予選指定楽器として使用されます。
製作者のマーク・デュコルネがフランスより来日予定。→皆様にお会い出来るのを楽しみにしておりましたが、延期となります。来年のコンクールではお会い出来るのを楽しみにしております。
●展示とデモンストレーション(無料)延期
4月29日(金)16:00〜ca19:00審査員 曽根麻矢子氏によるチェンバロ・デモンストレーション
甲府市内 4箇所に展示されるチェンバロ
4月30日(土)10:00〜20:00展示 オワゾリールハウスは甲府商工会議所
5月1日(日)10:00〜16:00展示
5月2日(月)、3日(火)オワゾリールハウス東京店にて展示、試奏ご希望の方ご連絡下さい。(無料)
●展示楽器
*マーク・デュコルネ製作 フレンチ(フランコ・フレミッシュ)二段鍵盤チェンバロ ルッカース1948 タスカン1780 予選指定楽器
*マーク・デュコルネ製作 フレンチ二段チェンバロ エムシュモデル
*アトリエ マーク・デュコルネ製作 スピネット(ドュラン1770)
*アトリエ マーク・デュコルネ製作 小さなチェンバロ “カデット”
*マーク・デュコルネ製作 フレットクラヴィコード(C.G.フーバート、アンスバッハ 1784
モデル) *TPW/パリワークショップ組み立てキット フレットクラヴィコード
●古楽コンクールのホームページhttp://homepage2.nifty.com/eterna/en/index.html
●CareyBeebeのホームページ http://www.hpschd.nu/prj/yamanashi.html1995年以来チェンバロのコンクール山梨の折に訪日し、今回も応援に来日予定。コンクールについてのレポート、U-tube
掲載。
***********************************************
オワゾリール会コンサートチェンバロ事始め・世界の旅VIII
チェンバロからフォルテピアノへ
2011年1月8日(土)午後3時より
演奏とお話 井岡みほ
会費/1回 3000円(お茶付き)(オワゾリール会員2500円)
先着30名
2010
オワゾリール会コンサートチェンバロ事始め・世界の旅VII
チェンバロからフォルテピアノへ
2010年9月18日(月)午後3時より
演奏とお話 井岡みほ
C.B.Balbastre
行進曲 ラ・マルセイ−ズと歌謡サ・いラ
デリクール
クレメンティ ソナチネ ニ長調
クレマンティ ソナタ ト長調
その他
場所/オワゾリールハウス(茨木市主原町10-22)
トレヴァ−・ピノック(チェンバロ)、エマニュエル・パユ(フルート)、
ジョナサン・マンソン(チェロ)の演奏会
5月23日 千葉、作倉市民音楽ホール
5月25日 大阪いづみホール
5月26日 三鷹市芸術文化ホール
5月27日 東京 王子ホール
王子ホールでの演奏会が7/2夜11時55分よりNHK教育テレビ「芸術劇場で放映されました。
当社のDavid Jacques
Way & Marc Ducornet製作フレンチニ段(エムシュモデル)1993が使用されました。
オワゾリール会コンサートチェンバロ事始め・世界の旅VI
ドイツ 4/25(日)
2010年4月25日午後2時より
演奏とお話 井岡みほ
御来場の皆様どうも有難うございました。
トレヴァ−ピノック マスタークラス
2010年5月24日 大阪茨木本社にて 詳細はお問合せ下さい
5/24 T,ピノックによるチェンバロマスタークラスが開催された。彼は音楽の本質について熱く語り,とても大きな影響をうけた感動の3時間半でした。
2009
オワゾリール会コンサート チェンバロ事始め・世界の旅V フランス 12/6(日)
2009年12月6日午後2時より
J.N.ジョフロフ 組曲 ヘ短調
F.ク−プラン フランスの不ォリア 叉はドミノ
J.N.P. ロワイエ スキタイ人の行進
その他
使用楽器:フレンチ二段鍵盤ハープシコード エムシュモデル(D.ジャック・ウェイ&マーク・ヂュコルネ製)
演奏とお話 井岡みほ お茶とお菓子付き 会費3000円
お申し込みお問合せはメールまたはお電話でお願い致します。
オワゾリール会コンサート チェンバロ事始め・世界の旅IV 9/13(日)
H.パーセル生誕350年、ヘンデル没後250年を記念して
2009年9月13日午後2時より
使用楽器:ルッカース・タスカン二段鍵盤ハープシコード(マーク・ヂュコルネ製)
ドュラン スピネット(アトリエ マーク デュコルネ製作)
H.パーセル 組曲8番 ヘ長調
G.F. ヘンデル シャコンヌ ト長調 HWV435
組曲 ニ短調 HWV428
その他
演奏とお話 井岡みほ お茶とお菓子付き 会費3000円
古楽コンクール
5月2日と3日甲府で古楽コンクールが開催され、コンクール予選の楽器として
マーク・デュコルネ(Marc Ducornet)のフレンチダブルが使用されます。
古楽コンクール展示楽器
アトリエ マーク デュコルネ製作 フレンチ一段鍵盤ハープシコード(XVII世紀モデル)
Atelier Marc Ducornet (Paris) French single-manual harpsichord
(XVIIth century model)
長さ197cm 幅 80cm 深さ 22cm 56鍵盤+1(鍵盤移動 時最高音d'''あり)GGーd'''
鍵盤移調可 A392/415/ 440 2x8’ バフ
アトリエ マーク デュコルネ製作 スピネット(ドュラン1770)
Atelier Marc Ducornet (Paris) Spinet after a spinet by Albertus
Delin 1770
長さ165cm 幅 60cm 深さ 19cm 約17 kg 56鍵盤+1(鍵盤 移動時最高音d’’’あり)GGミdユユユ
鍵盤移調可 A415 / 440
アトリエ マーク デュコルネ製作 小さなハー プシコード“カデット”
Atelier Marc Ducornet (Paris) Little Harpsichord “Cadet”
長さ173cm 幅 80.5cm 深さ 22cm 約30kg 56鍵(GG- d"' )1x8' 鍵盤移調可A392/415/440
オプション/バフ
マーク デュコルネ製作 フレットクラヴィコード(C.G.フーバート、アンスバッハ 1784 モデル)
Marc Ducornet Fretted Clavichord after C.G.Hubert,Ansbach 1784
長さ128cm 幅 36cm 深さ 12cm 51鍵 C-d'''
A=415440複弦
The Paris Workshop組み立てキット フレットクラヴィコード
長さ127cm 幅 36cm 深さ11cm 約18kg 51 鍵盤 C-d''', A=440, 複弦
マーク デュコルネ製作 イタリアン一段鍵盤ハ−プシコ−ド ナポリタン XVII世紀モデル
Marc Ducornet Italian single harpsichord Neapolitan
長さ200cm 幅76cm 深さ16cm 47鍵 C/E-d''' 1×8' 鍵盤移調可 A392/415/440
コンクール予選使用楽器
マーク デュコルネ製作 フレンチ(フランコ・ フレミッシュ)二段鍵盤ハープシコード(ルッ カース1646,タスカン1780)
Marc Ducornet French(Franco-Flemish) double harpsichord Ruckers-Tasken,
Antwerpe 1646-Paris 1780 長さ226cm 幅89cm 深さ29cm 61鍵 a grand ravalemant
2×8' 1×4' バフ 鍵盤移調可 A392/A415/A440
又アソシエイトの一人であるCarey Beebeがオースト
ラリアから応援にきてくれます。
東京店にて 試弾出来ます 5月4〜6日
古楽コンクールに展示した楽器をJR神田より徒歩8分の東京店にて弾いていただけます。 ご希望の方は前もってご連絡下さい
シェティル・ハウグサン チェンバロ・リサイタル5月6日
マーク デュコルネ(Marc Ducornet)製作のジャーマンニ段鍵盤ハープシコードが使用される Ketil
Haugsand氏
の演奏会が開催されます。この演奏会のお問い合わせは古楽コンクールの方にお願い致します。
2009年5月6日(水・祝) 15:00- 於:SDA東京中央教会(東京都渋谷区神宮前1-11-1,
JR原宿駅、地下鉄千代田線明治神宮前、いずれも 下車徒歩5分)
全席自由 3,000円(当日券有) ご予約・お問い合わせ 古楽コンクール<山梨>実行委員会 荒
川恒子(Tel 045-421-0502, Fax 045-421-0504、
Mail eterna@nifty.com)までProgram/ルネサンスのトッカータ、トッカータのルネサン ス
ジロラモ・フレスコバルディ(1583-1643) :トッカータ 7番、11番、カンツォーナ3番、
5つのガリアルド (トッカータ集第2巻より)
ディートリヒ・ブクステフーデ:プレリューディウムとフーガ ト短調(BuxWV 163)
J.S.バッハ:トッカータ ニ長調(BWV 912)、ホ短調(BWV 914)、パルティータ ホ短調(BWV 830)
オワゾリール会コンサート チェンバロ事始め・世界の旅III 5/24(日)
フランダース(ベルギー、オランダ周辺)2009年5月24日午後2時より
使用楽器:フレミッシュ二段鍵盤ハープシコード(ライナー・シュッツェ)
コンサートシングル(フランコ・フレミッシュ(オワゾリールハウス製)
演奏とお話 井岡みほ お茶とお菓子付き 会費3000円
お申し込みお問合せはメールまたはお電話でお願い致します。
2008
トレヴァ−・ピノック マスタークラスのお知らせ
11月30日(日)午後2時より オワゾリールハウス大阪茨木本店にて 残念ながらピノック氏の来日が延期されました。次回の来日が決まりましたら是非にと思っています。
詳しくはお問合せ下さい。
オワゾリール会コンサート チェンバロ事始め・世界の旅
さあ! ご一緒にチェンバロ音楽の旅に出かけませんか。チェンバロは17、18世紀にその栄光の時代を迎えました。
その音楽と楽器も、社会の影響を受けて変化し、盛んであった時代も国 も様々で異なります。ピアノが普及する前、鍵盤楽器といえばチェンバロ(別名ハープシコード、クラヴサン)やクラヴィコード、オルガン等を指しました。本来、チェンバロのために作曲された曲は、ピアノではなく、やはりチェンバロで聴くのが、良いのではないでしょうか。「チェンバロ」のための音楽を、歴史的推移とともに、各々の作品にふ
さわしいタイプの楽器で演奏し、それぞれの違いを楽しんでいただき、 チェンバロの新しい発見に出会える新企画です。なごやかな雰囲気の中で、午後のひとときをお楽しみ下さい。
詳しいパンフレットをPDFで準備しています。メールでお申しで下さい。
★チェンバロ音楽・世界の旅I イタリア
2008年9月 21日(日)午後2時より
使用楽器:イタリアンチェンバロ/
ナポリタン・チェンバロ(Marc Ducornet 製作2003)
イタリアン・ヴァージナル (オワゾリールハウス製) フレンチニ段鍵盤ハープシコード、(David Jacques
Way & Marc Ducornet製作)Hemschモデル
★チェンバロ音楽・世界の旅II
イギリス 2008年12月7日(日)午後2時より
曲目:W.バード カリーノ・カスチューラミー
J.ダウランド〜 W.バード 涙のパヴァーヌ
J.ブル 王の狩 その他
使用楽器
マーク・デュコルネ製作 一段鍵盤チェンバロ ナポリタン (17世紀)モデル
マーク・デュコルネ製作 二段鍵盤チェンバロ ルッカース=タス カン、アントワープ1646ーパリ1780モデル
★チェンバロ音楽・世界の旅VII 未定 2010年 月
未定の日時はホームページに掲載致します。http://www.loiseau-lyre.com/concerts.htmlやむを得ず日時は変わる事があります。
演奏とお話 井岡みほ
場所/オワゾリールハウス(茨木市主原町10-22)
会費/1回 3000円(お茶付き)(オワゾリール会員2500円)
先着30名 申し込みは、電話メール等でご連絡の上、会費を郵便振替口座オワゾリールハウス00920-6-93027にお振込み下さい。
お振込確認次第お席をご用意致します。残席がある場合は当日でも受け付けますが、準備の都合上、早い目にお願い致します
9/13-15
福岡古楽祭に参加
マーク・デュコルネ製作のルッカース・タスカンニ段鍵盤チェンバロと新しく入荷した小さなハープシコード”カデット”を展示しました。
6/6 アンネ=ゾフィー・ムター&トロンヘイム・ソロイスツ
フェスティバルホール
6/9 アンネ=ゾフィー・ムター&トロンヘイム・ソロイスツ
倉敷市民会館
6/13 大阪音楽セミナー2008“古今東西音楽考”(その23)
「ピリオド楽器で辿るウィーンの調べ」本岡 浩子
大阪府立文化情報センター さいかくホール
2007
9/30
オワゾリール会ホームコンサート
午後1:00〜 オワゾリールハウス大阪茨木店にて 会費500円 飲物付き
午後の一時、演奏会場では味わえないアットホームな雰囲気の中で、
チェンバロの豊かな音色をお楽しみ下さい。
入場ご希望の方はお電話又はメールでお申し込み下さい
*後日談
せまい会場ですが、いっぱいのお客さまと楽しい雰囲気での語らい等もあり、
いろんなチェンバロに感動されたようでした。
4/21,22古楽コンクール《山梨》(甲府/山梨県民会館)
甲府の古楽コンクール(チェンバロ)でマーク・デュコルネの楽器が予選での指定楽器として選ばれ大活躍しました。M.デュコルネは残念ながら来日出来ませんでしたが、彼のお気に入りのコルマール(フレミッシュ二段ハープシコード)を展示の為に送って来ました。この楽器はのブルージュの国際コンクールで1位とその喜びを共にした名器です。コンクールの本選でも、この楽器はその響きを会場の人々を魅了し、予選指定楽器であるルッカース・タスカンニ段鍵盤ハープシコードも再度選ばれました。C.ビービーが来日し、私達を助け協力し、彼が著わした「ハープシコードを長く使用していただく為に」のパンフレットと出版社からのご協力をいただいて、雑誌[Harpsichord
& fortepiano}を皆さんに配付しました。
6月 チェンバロ講習会予定(大阪本社) ファディー二女史は直前になって予定の変更等で、結局大阪での講習会に来ていただけませんでした。楽しみにして下さっていた方々申し訳ございませんでした。
2001
4/14 大阪フェスティバルホールにて、大阪フィルハーモニー交響楽団定期演奏会
「マタイ受難曲」若杉弘指揮
4/21,22 甲府古楽コンクール出展
マーク・デュコルネがパリから持って来たRuckers-Taskinフレンチハープシコードがコ
ンクール予選の指定楽器として使用されました。ファイナルに残った6名のうち4名が
マーク・デュコルネのハープシコードを選び、そのうち3名が1位なしの2位と3位そして
奨迎賞を受賞しました。
4/23,24 東京祐天寺教会にて開催されたフランソワーズ・ランジュレ教授マスタークラスに
マーク・デュコルネ製作のRuckers-Taskin ハープシコードが使用されました。
4/25 千里阪急ホテルクリスタルチャペル(大阪府豊中市)にてフランソワーズ・ランジュレ、
ハープシコード、コンサート
4/27 F.ランジュレ教授によるクラヴサン・マスタークラス、オワゾリールハウスにて
4/28 茨木市市民会館ドリームホールにて、ランジュレ教授(リヨン国立音楽院)による
フランス宮廷音楽と舞踏講習会、「17世紀ヴェルサイユの 音楽と舞踏〜演奏においての
相互作用」
ランジュレ教授の講議とハープシコード演奏、樋口裕子、林規子による舞踏のデモンストレ
イション、通訳 関根敏子
5/19,20神戸オペラ「フィガロの結婚」指揮 伴義郎指揮、フォルテピアノ(D.J.ウエイ製作シュタイン・モデル)
の弾き振り
6/6 リナルド・アレッサンドリーニ ハープシコード演奏会、 徳島県立美術館において
11/6 トレヴァ−・ピノックと仲間達演奏会 、大阪イシハラホール
11/14 トレヴァ−・ピノックと仲間達演奏会 東京王子ホール
11/16 トレヴァ−・ピノックと仲間達演奏会 紀尾井ホール
11/17 トレヴァ−・ピノックと仲間達演奏会 福岡県有田
2002
1/12 NHK 交響楽団による演奏会 徳山
2003
4月 東京店お披露目コンサート
渡邊順生、渡邊慶子vl、渡邊孝、及川れいね各氏による演奏
マーク・デュコルネ来日
2004
8/5 ベルギー、ブルージュで開催のフランドル音楽祭チェンバロコンクール決勝戦において一位の栄冠を共にする
8/15 群馬交響楽団
8/17-30 関信越音楽祭草津アカデミー
8/17 オープニングコンサート群馬交響楽団 vlガブリロフ
cem辰巳美奈子
10/12 トレヴァ−・ピノック チェンバロマスタークラス 東京店にて
トレヴァー・ピノック チェンバロ・リサイタル
● 2004年10月14日(木)19:00(東京)トッパンホール
● 2004年10月15日(金)19:00 大阪イシハラホール
● 2004年10月16日(土)16:00 盛岡市民文化会館アリオス小ホール
2005
1/12 野澤智子チェンバロリサイタル
4/22-23甲府チェンバロコンクールに出展 マーク・デュコルネ、ケァリイ・ビービー来日
4/24メンテナンス講習会開催 オワゾリールハウス東京事務所にて
8/17-30 関信越音楽祭草津アカデミー
フランソワーズ・マルマンチェンバロ講習会
2006
モーツァルト生誕250年記念井岡みほ久合田緑クラヴィ−アとヴァイオリンのためのソナタ全曲演奏会
4/4大阪ルーテル教会4/22近江楽堂 モーツァルトの幼年時代
5/20近江楽堂 マンハイムのモーツァルト
7/1近江楽堂 ザルツブルグとの決別
10/14近江楽堂 ウィーンのソナタ
11/18近江楽堂 晩年期のソナタ
11/4講習会.ノエル・スピートNoelle
Spieth Masterclass(東京店)
お問合せ メール info@loiseau-lyre.com